t-kurumi0531.jpg
30日間のホームステイ頑張りました!

最初は緊張していていた様子も
見られていたくるみちゃんでしたが
たくさんのスタッフやわんちゃんと交流をしていくうちに
緊張もほぐれていっていて
今ではスタッフがいると真っ先に甘えにいっています(*'ω'*)

お散歩も緊張して動けないこともありましたが
室内で歩く練習をしたり横について歩く練習をしていたので
慣れてきたら外に出ても上手に歩けていましたよ◎

ホームステイはこれで終わりですが
トレーニングはまだまだ続いていくので
お家でも飼い主さんと頑張ってね☆彡

ご卒業おめでとうございます!!また来てね!
t-kurumi0530.jpg
クレートのなかで
待機していてくれているくるみちゃん!

ワンちゃんにとってクレートは「巣」。

中に入っている時は出来るだけ
落ち着けるようにしておくと
外出時に非常に便利です♪

出たくて出たくて、
クレートの扉を開けた瞬間に
飛び出してしまうようだと
逃走や事故に繋がる場合もあります(>_<)

そうならないように、
クレートの扉を開けてから
一度落ち着かせてから「OK!」という
指示で外に出すようにしてあげましょう!

くるみちゃん、とっても落ち着いていてくれました◎
t-kurumi0529.jpg
プードルのマロンちゃん、
キャバリアのリツちゃんと交流をしました!

小さい頃から多くのワンちゃんと交流をしておくと、
大人になってから他のワンちゃんに対して吠えたり
怯えたりすることが軽減されていく場合があります♪

くるみちゃんはこのホームステイの中で
色々なワンちゃんとご挨拶をしてきたので、
始めの頃と比べると堂々とした表情をしてくれています◎

ワンちゃんに対する社会化のゴールは、
じゃれ合って遊べるようになることではなく
他のワンちゃんが近くにいても
気にせずにいられるということです(*'ω' *)

くるみちゃんはまだ誰とでも
落ち着いて過ごせるという訳ではないので、
継続して社会化をさせていくことが大切ですね(≧▽≦)
t-kurumi0528.jpg
DOGLYの地下駐車場に行って
しばらくの間歩きました!

大きな車やひんやりとしたコンクリートに地面、
さらには車のエンジン音も大きく響き
地下の駐車場には
地上とはまた異なる刺激が多くあります!

社会化において大切なのは
より多くの刺激に慣れさせておくことです◎

くるみちゃんは今までもたくさん
社会化トレーニングをしてきたので、
駐車場でもいつものように
元気よく歩くことが出来ましたよ(*'ω' *)
t-kurumi0527.jpg
ドッグランでトイレ成功しました!

くるみちゃんのトイレの成功率が上がってきたので
トイレ周りにくくりのないドッグランで挑戦!

成功率を上げる一方法として、
掛け声をかける方法があります。

トイレをする前のソワソワしているタイミングで
「シーシー」など掛け声をつけておくと
長時間のお出かけ前に
トイレをして欲しいときや、
排泄を促したいときにも役立ちますよ◎

くるみちゃんがトイレ場所を探して
正しいトイレの場所まで行ったところで
「シーシー」と掛け声をかけると、
見事成功することができました *´艸`)









t-kurumi0526手作りオモチャで遊んでもらった甘噛み防止.jpg
手作りおもちゃで、
ドッグランに来ていた
他の飼い主様に遊んでもらいました!

子犬の時期は基本的に
甘噛みを頻繁にしますが、
子犬の内に甘噛みが癖になってしまうと
成犬になってからも直らずに
加減が出来なくなってしまうことも、、(>_<)

将来甘噛みを防ぐために大切なのは
甘噛みに対して良いイメージを
つけさせないようにすることです!

手に噛みついた方がワンちゃんにとって
「楽しい!」と思うことが多いため、
小さいおもちゃでは
持っている手の方に噛みついてしまい、
その行動が癖になっていってしまいます。

写真の手からの距離が
遠いおもちゃを使ってあげると
手に対する甘噛みをさせずに
安心してストレス発散させることができます◎

くるみちゃんは初対面の人でしたが、
夢中になって遊んでくれていましたよ( *´艸`)
t-kurumi0525.jpg
コングを使って発散しました!

コングの使い方は発散だけでなく、
じっとして欲しい時に
中にペーストを入れて舐めてもらったり、
早食いの子はフードを中に入れて
遊びながら食べてもらったりと
さまざまな使い道があります。

食べることが好きな子には
飽きない程度の少し大きめのおやつを
入れると長持ちしますよ♪

くるみちゃんは中に入ったご褒美を
手で動かしたり鼻先で押してみたり
試行錯誤をして夢中でしたよ( *´艸`)



t-kurumi0524.jpg
おトイレもかなり上手に
できるようになってきましたよ!

少しずつトイレのスペースと
シートの数を減らしていきながら
トレーニングを続けました。

今ではかなり広いスペースでも
しっかりとシートにできる確率が
高くなってきましたよ♪

毎回毎回褒めていると
おしっこをしたあとに
すぐに人の方まで近付いてきて
「ほめて!」と必死に
アピールしてくれていましたよ(#^^#)
t-kurumi0523.jpg
ルルちゃんとお散歩に行きました♪

他のワンちゃんと一緒だと
普段よく立ち止まってしまう子でも
楽しく歩けることがありますよ!

くるみちゃんはホームステイ仲間の
ルルちゃんとお散歩☆彡
時々後ろを気にしながら
楽しそうに歩いていましたよ(#^.^#)

たまに声を掛けて
アイコンタクトの練習もできました◎
t-kurumi0522.jpg
お洋服慣れのトレーニングを
おこないました!

お洋服の効果としては、
抜け毛の飛散防止や
怪我した時の患部の防護、
なにより愛犬にオシャレを
させてあげることが出来ます◎

大人になるにつれ、
何か対して「いやだ!」と思う気持ちが強くなっていき、
それはだんだんと蓄積をされてきます(>_<)

若いうちならば比較的な柔軟に
色々なもの慣らして行くことが出来るので、
ご褒美を使いながらたくさん
練習をしていきましょう☆彡

くるみちゃんもお手入れは少し苦手でしたが
少しずつ練習を繰り返していくと、
前足や頭を通してお洋服を
着ることができていました(*'▽')
t-kurumi0521.jpg
首輪を掴む練習をしました!

なぜ首輪を掴む練習をするかというと、
まず首周りを触られることに対して
抵抗感のあるワンちゃんは多く、
更に首輪を掴まれるて
拘束されることを嫌がる
ワンちゃんが多いためです(>_<)

また、「オイデ」で呼んだ時に
近くまで来たはいいけれど
捕まえることが出来ないといった
事態も防ぐことが出来ます!

くるみちゃんも首輪を掴まれるのが
苦手なようすでしたが、
ご褒美を使いなが練習をしていくと
少しずつ慣れてきてあまり
抵抗しないようになってきてくれましたよ◎
t-kurumi0520.jpg
歯磨きの練習をしました!

月齢が高くなるにつれて
どんどん自我が芽生えていくので、
お手入れに対する抵抗が大きくなってしまいます。

お手入れに対して嫌なイメージが付いてしまう前に
小さい月齢から継続的に行うことが大切です◎

くるみちゃんは仰向け抱っこになると
抵抗する様子がみられたので、
まずは少しの時間でもじっとしていられたら
一度解放をして、ご褒美&褒めるを繰り返しました!

仰向け抱っこが落ち着いたところで
歯磨きに挑戦!

歯ブラシ自体に慣れてほしいので
ペーストを使って一瞬口に当てて舐めてもらいましたよ♪

少しずつ時間を伸ばして頑張っていこうね☆彡







t-kurumi0519.jpg
横断h道の前で
「オスワリ」「マテ」を
することができましたよ(*^^*)

お外は室内と比べて刺激が多いうえに、
横断の歩道の前は周りに
多くの人や車が行き来していることから
なかなかこちらに集中できないことがあります(>_<)

お散歩にいくときにも、
しっかりとご褒美を持って
トレーニングをしていくと
お散歩中の事故を防ぐことにも繋がります♪
お散歩中こそトレーニングの
チャンスを逃さないようにしていきましょう!

くるみちゃんは、
周りに刺激が多くあっても
しっかりと集中することができていましたよ◎
t-kurumi0518.jpg
自分からご挨拶する場面が増えてきました!

犬慣れは環境の設定がとっても重要です。

いきなり多くのワンちゃんと交流して怖い思いをしないよう
徐々にワンちゃんとの交流の幅を広げて、
緊張気味の子でも挨拶がしやすい環境を
つくってあげましょう。

前回はスタッフ犬と交流をしましたが
今回は積極的すぎず落ち着いている
他のワンちゃんとの交流にチャレンジ!

くるみちゃんは初めて会うお友達に
始めは少し戸惑っている様子もありましたが、
自ら歩いて上手にご挨拶が出来ました◎





t-kurumi0517.jpg
お顔を拭く練習をしました!

目やにや目の周りに汚れがたまっていくと
目の病気になったり、最悪の場合
目が失明してしまうことも...
毎日といかずとも日常的に拭いてあげると
わんちゃんの健康維持に繋がりますよ!

お顔周りは触られるのを嫌がる子もいるので
ご褒美を使いながら
お手入れが嫌いにならないようにしますよ(#^.^#)

くるみちゃんも少し避ける様子があったので
無理せずに後ろからそっと
拭ける範囲で綺麗にしました!
お利口に頑張りました◎

t-kurumi0516.jpg
お散歩に行って
横について歩く練習をしました!

お散歩中に外にいると、
周りにあるものが気になって
怖がったり興奮したりしてしまうことがあります(>_<)
そうなるといつもはできていたことが
出来なくなってしまうことも多いです。

パピーちゃんのお散歩中のトレーニングは、
社会化にもなるし誘惑に
打ち勝つ練習にもなるので
積極的におこなっていくことをお勧めします!

くるみちゃんも周りが気になるようでしたが、
声を掛けるとこちらに視線を向けて
引っ張らずに歩くことができましたよ◎

t-kurumi0515環境が大事.jpg
おトイレトレーニング中のくるみちゃん!

おトイレを成功させるためのポイントは、
「管理」と「トレーニング」です♪
「管理」とは排泄に出すタイミングや
セッティングを考えてあげることです。

特にセッティングはおトイレトレーニングでは
とっても重要になる項目です!
ワンちゃんは基本的に汚したくないと思う場所は
我々人間と同じです。
自分の寝る場所、お水を飲む場所や
ご飯を食べる場所などから離れた場所に
排泄をしやすい傾向があります。
また、排泄をされやすい床材などを
使っていないかなども気にしてあげる必要があります。

くるみちゃんはこれらのことを踏まえて
出来るだけ成功しやすい環境を作ってあげることで、
しっかりとシーツの上でオシッコをすることが出来ました◎

たくさん褒めてあげると、
尻尾をブンブンさせてとっても
嬉しそうにしていましたよ(*'ω'*)
t-kurumi0514.jpg
クレートトレーニングをおこないました!

よく勘違いされやすいのですが、
クレートは「檻」ではなく「家」です。

何かいけないことをしたときに
罰として閉じ込めてしまったり、
動物病院に行くときだけ使ったりしていると
だんだんとクレートに対して
嫌なイメージがついてきてしまいます(>_<)

クレートのように狭い場所は
本来ワンちゃんは好む習性を持っています。
始めは緊張してしまいますが、
ご褒美を使って練習すると
すぐに好きになってくれることが多いです!

慣れさせておくと、
短時間のお留守番や
一緒にお出かけする時などにも安心ですね(*'ω' *)

くるみちゃんは始めは
なかなか入ろうとしませんでしたが、
ご褒美を投げ込んだりして練習をすると
自分から中に半身を入れて
興味を示してくれていました◎
t-kurumi0513.jpg
スタッフとオモチャで遊びました!

おもちゃでわんちゃんと遊ぶことは
わんちゃんとのコミュニケションのひとつでもあり
たくさん遊んで発散することで
吠えなどの問題行動の抑制にも繋がってきます!

本来もっているわんちゃんの
本能を抑えたまま暮らしていると
ストレスが溜まっていってしまい
それが原因で吠えや噛みといった行動にでてしまうケースもあります...

おもちゃで遊んだりしてあげることで
わんちゃんとの仲も深まっていきますし
ストレス解消にも繋がるので
お家のなかでもおもちゃの引っ張りあいなどをして
たくさん遊んであげてください!

くるみちゃんもおもちゃを投げて遊んだり
引っ張いあいをしながら遊んで
遊び終わった後はぐっすりと眠っていました(-_-)zzz
t-kurumi0512.jpg
近所の公園までお散歩にいきました!

この公園は今までも
何度か来たことがあるのですが、
今日は近所の神社でお祭りがあって
人通りも多く見慣れないテナントなどがあり
いつもとは違う雰囲気でした、

くるみちゃんも賑やかな環境に
少しだけ緊張気味でしたが、
美味しいご褒美を用意して
しばらくその場にいるとだんだんと
慣れてきてくれました(*'ω' *)

社会化は出来るだけ
多くの環境に慣れさせることが大切!
多くの環境を知っているワンちゃんほど、
大人になってから色んな事に
物怖じしにくいですよ♪
t-kurumi0511.jpg
上野公園までいつもとは違うスタッフと行きました!

慣れている人だと全然歩けても
違う人なると緊張して歩けなくなってしまう子や
引っ張りが強くなってしまう子なども少なくありません...

なので色んな人と交流をしたり
お散歩やトレーニングをしてもらうと
変わらずに指示を聞いてくれるようになっていきますよ!

くるみちゃんも慣れてスタッフだと
最初は緊張して動けなかったのですが
おやつで誘導したりしながら歩いていると
公園に着くころには楽しそうにお散歩が出来ていました◎
t-kurumi0510.jpg
足元でフセて落ち着けました◎

わんちゃんに落ち着いていて欲しい時は、
代わりに何かして欲しいことを
教えられると良いですよ!

ドックカフェや動物病院に行った時など
飼い主さんと一緒に休憩していて欲しい時は
リードを短く踏んでおくと
ワンちゃんがフセてくれやすいです◎

くるみちゃんはスタッフがリードを踏むと
始めはウロウロしていましたが
少し時間が経つと
自らフセて落ちつけることが増えてきました♪
t-kurumi0509.jpg
他のワンちゃんと一緒にお散歩しました!

お散歩が苦手な子は
他のワンちゃんと一緒だと
楽しく歩いてくれることがあります!

くるみちゃんはお散歩で立ち止まってしまうことがありますが、
スタッフと一緒に走るとテンションが上がって
沢山歩いてくれます(*^。^*)

今回はさらに他のワンちゃんと一緒に
歩いてみましたよ♪
他のワンちゃんの後を追いかけるように
楽しく歩けました!
t-kurumi0508.jpg
お手入れの練習をしました!

お手入れは警戒心が芽生えるころには
落ち着いて行うことが困難になってしまうので、
小さい月齢から習慣化させることが大切です。

今回はブラッシングに挑戦しました!
まずはブラシ自体に慣れて欲しいので
「身体に一度当てるだけでご褒美」を繰り返します。

当てても気にしないようになったら
ひとくし、ふたくし、、と徐々に
ブラッシングする回数を増やしていきましょう!

くるみちゃんは短い時間であれば
ブラシを当てても気にしなくなるまで落ち着くことができましたよ◎

沢山練習して少しずつ慣れていこうね(*'ω' *)









t-kurumi0507.jpg
スタッフ犬のリランちゃんとご挨拶しました♪

パピーの頃から
小型犬から大型犬まで幅広く交流をしていると
成犬になった時に
他のわんちゃんを怖がったりすること少なくなり
お散歩の時にも警戒することなく
上手に歩けますね!

成犬になった後では
新しい物への警戒心や慣れやすさが変わってくるので
パピーの時期から色んな事に慣らして行きましょう!

くるみちゃんも最初はリランちゃんが近くにいると
スタッフの近くに隠れていたのですが
少し時間が経つと二人並んでスタッフに甘えてきてくれましたよ(*'ω'*)
t-kurumi0506.jpg
近くの公園まで一緒にお散歩に行きました!

パピー期は日々の体験が
今後の生活に重要になっていくので
いかに楽しませ恐怖体験をさせないかが鍵となってきます。

くるみちゃんは道路の音や周りのものを気にする様子があったので
まずはひと気の少ない静かな公園で歩いてもらいましたよ!

広い空間を前にして嬉しそうに走っていました♪

お散歩はワンちゃんが怖がらない範囲から始めて
お散歩に対して楽しいイメージを持ってもらえるのが理想ですね◎
t-kurumi0505.jpg
慣れないスタッフとオスワリの練習をしました!

トレーニングは
ご褒美をたくさん使うので
上手に行うとワンちゃんも人も楽しめて
関係性が良くなってきます♪

少し人見知りのあるくるみちゃん。
始めは慣れない人に
少し緊張気味でしたが
トレーニングが始まると
ご褒美をもらって少し気が緩んだよう。
おすわりも出来ました◎
t-kurumi0504.jpg
看板犬のしじみちゃんと交流しました!

ワンちゃん同士には相性があります。
人と同じように全員と仲良くなるのは難しいので
他の一緒に居ても緊張したり興奮過ぎたり
しないでいることを目標にするとよいですよ(*'▽')

くるみちゃんは他の犬に対して少し緊張気味。
元気な子と会うと
びっくりしてしまうかもしれないので
大人しいしじみちゃんと交流しました!

伏せているしじみちゃんに
後ろから近づきご挨拶できましたよ◎
上手に交流出来ました♪
t-kurumi0503.jpg
DOGLY内を探索しました!

リードと首輪を着けると
ウキウキしながら待っていてくれて
地面に降ろすとぴょんぴょんと跳びはねながら
喜んでいましたよ(●´ω`●)

いろんな所を探索したのですが
たくさんのスタッフに会い
最初は少し緊張しながらのご挨拶でしたが
会ったことのあるスタッフには甘えに行ってました♪

成犬になると慣れというものにすごく時間がかかるので
小さい頃からいろんなものに慣らして行くことで
成犬になった時で物怖じせずにいられますよ!
t-kurumi0502.jpg
今日からホームステイのくるみちゃん!

とても甘えん坊で、
スタッフが近付くとニコニコで喜んでくれました(^^)/

他のワンちゃんがいる場所では少し緊張している様子も。
楽しいことを一緒にして
DOGLYにもゆっくり慣れていこうね!

30日間よろしくね(*'▽')
一緒にトレーニング頑張ろう♪
t-kurumi0502.jpg
ティーカップ・プードルのくるみちゃんです。

名前:くるみ

犬種:ティーカップ・プードル

性別:女の子

年齢:10カ月

▲ ページトップへ


ワンちゃんの名前

犬種別日記リスト